MENU

CLOSE

健康マスター・普及認定講師

「健康マスター/健康マスター・エキスパート」を取得された方々を対象に、健康マスターや健康知識の普及啓発を担う「健康マスター・普及認定講師」のタイトル認定を行っております。

「健康マスター・普及認定講師」ライセンス取得講座のご案内

当協会では、地域や職域で「健康を語る、伝えるコミュニケーター/講師」として活動を行う際に役立つ知識・ノウハウを学べ、肩書、タイトルを取得できる「健康マスター普及認定講師制度」を設けており、現在の講師(有資格者)は約750名です。
「健検」自体が準拠している「健康日本21(第三次)」が24年度からスタートするにあたり、そのビジョンにある「誰一人残さない健康づくり(inclusion)」「より実効性をもつ取組(implementation)」の趣旨を生かし、一定レベルのヘルスリテラシーを有する健康マスターのみなさまには、一人でも多く健康を伝えられるコミュニケーターとして活動していただき、社会のヘルスリテラシーを高めたいという当協会の方針を踏まえ、これまでは「健康マスターエキスパート」有資格者に受講要件を限定しておりましたが、第23回講座より「健康マスター」のみなさまにも門戸を拡げることにいたしました。
検定により習得した健康知識をどう伝え、実際の健康行動にどう結びつけるのか、その実践的なノウハウを学んでいただき、本講座修了者は「健康マスター・普及認定講師」「健康マスターエキスパート・普及認定講師」に認定し、職場や地域での健康啓発活動や健検制度の普及活動を当協会として支援いたします。
なお、本講座はZOOMを使ったオンライン講座となります。

●認定タイトル/肩書

日本健康生活推進協会認定
「健康マスター・普及認定講師」(健康マスター有資格者対象)

「健康マスターエキスパート・普及認定講師」(健康マスター・エキスパート有資格者


※上記タイトルの認定期間中は、ベースとなる資格「健康マスター/健康マスター・エキスパート」も有効となります。

●趣旨・目的

健康マスター全体のレベルアップと最新の健康知識
情報を伝えられるヘルス・コミュニケーターとしてのノウハウ学習
健康リーダー層の育成と職域・地域・学域の健康リテラシー向上
「健康マスター制度」の普及

●対象

【健康マスター/健康マスターエキスパート】有資格者

●普及認定講師の有効期限

本資格の獲得後、2年間。以降、2年ごとに最新の知識、ノウハウを学べるeラーニングの受講/修了により、当講師の協会認定制センスを継続できます(*現在の資格更新講座受講料ー税込 13,200円)
※「第一期第13回ー第22回講座にて普及認定講師タイトルを取得された方」「第二期第3回ー第12回講座/第三期第1回講座にて普及認定講師タイトルを更新された方」は、次回の更新講座修了後に取得するタイトルが「健康マスターエキスパート・普及認定講師」となりますので、ご了承願います。

●認定証

オープンバッジにて認定証を発行します。個人専用のメールアドレス(一意のメールアドレス)が必須です。

合格者には、OpenBadge<noreply@openbadge-global.com>より、「オープンバッジ授与のお知らせ / Receive your openbadge」のメールが届きますので、会員登録で記入したメールアドレスで受け取れるように事前に確認してください。
上記メールの手順に従い、登録/発行をお願いします。

(バッジデザイン)

本制度のメリット

  1. 日本健康生活推進協会が認証する「健康マスター・普及認定講師」「健康マスターエキスパート・普及認定講師」としての肩書、タイトルを取得できます。
  2. 講師としての活動に必要な「健康知識・リテラシー」、「健康経営」、「ヘルス・プロモーション」、「講師スキル」についての体系的な学習・習得の機会が得られます。
  3. 講師としての活動に使用できるデジタル認定証(=オープンバッジ)と講演キット(※講義資料のPDF/power pointデータ。編集加工可能。)が入手できます。
  4. 認定講師として活動される場合のご相談、ご助言等のサポートをいたします。
  5. 協会幹部や健康関連識者との交流の機会をご提供いたします。
    (※)「健康経営 ®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

「健康マスター・普及認定講師」活動ガイドライン

当協会の普及認定講師は、その趣旨・目的 (本認定講師を通じての職域・地域・学域での健康リテラシーの向上)を十分に理解した上で、地域、職域、学域などでの様々な講演活動、ヘルスプロモーション活動に取り組んでいただくようお願いします。
その方法は、協会から提供する講演素材等を活用しながら、講師それぞれのスタイルで進めていただいて結構ですが、以下のような活動には普及認定講師の肩書のご使用を控えていただくよう、お願い申し上げます。

  • 個人の健康指導にあたるような行為
  • 健康器具や健康食品など特定の健康商材の販売等を目的とした講演、イベントの出演
  • 講師自身が特定の健康関連商品の販促ツールや広告、ホームページ等に登場し、その推薦にあたるような活動
  • 「健康マスター」の評価、価値を毀損するような発言や行動

 

協会認定講師になり、”健康のコミュニケーター”として
職場、地域で活躍を!

第一期第25回講座の概要 

※ZOOMによるオンライン講座となります。

●申込期間  ; 2024年11月18日(月)ー2024年12月16日(月)

●開催日   ; 2025年1月18日(土)13ー17時

●講座受講料 ; 33,000円(税込)

※受講にあたり、協会第2次公式テキスト「ヘルスケア・バイブルⅠ」は事前に購入し、ご用意していただくようお願いします。また可能であれば本講義内容に関連するため、「ヘルスケア・バイブルⅡ」もご用意いただき、併せて学習することをお勧めいたします。
※パートナー企業の住友生命、NECネッツエスアイグループ各社関係の皆さまは、特別価格が適用されますので協会までお問い合わせいただきますよう
お願いいたします。

プログラム内容

                                     ※敬称略
①主催者挨拶/オリエンテーション

 日本健康生活推進協会 専務理事 中島 順

➁講義
1)「健康」を語り伝えるリーダーとしてのポイント


 日本健康生活推進協会 特別参与 江木 佐織

 

・健康的な表情や声量、活舌のために
・新たな健康情報を取り入れた資料づくり
・新テキストの要点と伝え方
・健康日本21(第三次)の新たな視点

 

2)企業における「健康経営」の考え方と取り組み・普及方法

特定非営利活動法人健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫

 

・健康経営がなぜ必要なのか
・健康経営と健康投資-人財育成
・健康経営優良法人認定制度
・健康経営の取組方法
・健康経営社内普及のポイント

 

3)企業、地域のヘルスプロモーション~対象者に合わせた具体的アプローチと伝え方

株式会社スポルツ ディレクター 里見将史

・企業、職域における健康意識クラスター
・健康意識、取り組み意欲の違いとアプローチ
・健康に触れる機会を作るアプローチ・伝え方
・健康に対する興味・関心へのアプローチ・伝え方
・健康行動の継続へのアプローチ・伝え方

 

➂修了テスト

 - 三肢択一問題形式(15分間)

●講師プロフィール ; こちらをご覧ください

申込、認証の流れ

 下記の作業は、必ず「健康マスター」「健康マスター・エキスパート」を取得した会員IDでログインした状態で行ってください。ログインしない状態ですと、「ページが存在しません」の表示が出ますのでご注意ください。

  1. 講座申込
    「お申し込みはこちら」ボタンより、お申し込みと料金のお支払い(数量は必ず「1」をお選びください)
  2. レポートの提出
    「1」の後、「受講動機、および資格取得後の講師活動の抱負・活動の目論見」をまとめたレポート(600字以上800字以内)を
    協会に提出。提出は以下のエントリーフォームよりお願いします。
    尚、レポートのご提出は、上記申込み後、1週間以内厳守でお願いします。
  3. 講座受講証の受取
    上記「1」「2」を協会にてチェック・確認後、受講証、講座テキストを発送します。
    (講座開催日の1週間前までには発送いたします。)
  4. 講習への参加
    指定の日時、会場で講習に参加。講習の最後に、修了テストを実施。
  5. 講師認定証の交付
    上記修了テストの合格者には、「健康マスター・普及認定講師」「健康マスターエキスパート・普及認定講師」のデジタル認定証(=オープンバッジ)を発行・交付し、講師としての活動にご使用いただけます。
  6. 特典
    認定講師取得者には、後日、講師活動に使用できる上記講座資料データ(パワーポイント形式)をご提供します。

申し込む

※お申込みボタンを押して「違う講座名」が表記される場合は、プルダウンメニューにて本講座を選んでから申し込みください。
※お申込みボタンを押すと「ページが存在しません」と表示されるときは・・・
(1)必ず「健康マスター」「健康マスター・エキスパート」を取得した会員IDでログインしているか確認してください。
ログインしていると、TOPページ右上に「マイページ」と表示されます。
(2)申し込み可能期間かどうか確認してください。